一般社団法人滋賀県計量協会

巡 回 検 査


巡回検査は「定期検査に代わる計量士による代検査」を行うことを指します。
2年に1回の定期検査受検時期に当協会から御ハガキにて日程を通知し、そちらにお伺い検査いたします。

定期検査を受検する、はかりをご使用にならなくなった、又は閉店、廃業等の際にはハガキの通知を停止する処置を
させていただきますので当協会までご一報願います。

令和7年4月1日より巡回検査の検査手数料が改定されます。ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。


巡回検査手数料一覧表(令和7年4月1日から)
種  類 検査料(円)
手動天びん 1,250
等比皿手動はかり 1,250
台はかり 30kg以下 1,450
100kg以下 1,750
250kg以下 2,550
500kg以下 4,900
直線指示はかり 730
棒はかり 730
手動指示併用はかり 1,250
種  類 検査料(円)
不等比皿手動はかり 1,250
指示はかり 30kg以下 1,400
100kg以下 1,650
250kg以下 2,450
500kg以下 4,800
光電式
および
電気式
30kg以下 2,400
100kg以下 2,600
250kg以下 2,900
500kg以下 5,500
上記のはかりで精度1/10,000未満のもの 倍  額
※協会の指定する検査日以外の場合、別途交通費が発生する場合があります。